長崎くんち塾の発行書籍

 

「もってこ~い」長崎くんち入門百科
          (長崎文献社 刊)

むずかしいといわれる「長崎くんち」の仕組みや行事などをやさしく解説した「長崎くんち」入門書です。
全踊町のだしものや年番町、神輿守町などのしくみ、シャギリなどの裏方の紹介もあります。

発行所 株式会社 長崎文献社

編著者 長崎くんち塾

作成人 資料班(いろは順↓)
(臼井淳・山下博通・松尾小太郎・河野謙・兒島正数・江頭浩子)

企画 A5版 120ページ (附 長崎くんち通史年表)

  ¥1,000(税別) お求めは主要書店、長崎文献社 

資料呈上「長崎くんち資料集」

「長崎くんち通史年表」、「踊町地図」を合本にして、7年分の踊町の写真や各踊場の石畳の図。 また、くんちに関する研究論文などを掲載した超豪華資料集です。

制作期間は1年。

発行 長崎くんち塾

作成 長崎くんち塾 資料班(いろは順↓)
(臼井淳、山下義之、山下真、山下博通、松尾小太郎、河野謙)

企画 A4版 (附「西暦元号対応表」ほか)

発行部数1,000部 ¥1,800(税込み)

配布は終了しました。

長崎くんち踊町地図

 

「踊町の変遷」をまとめた「長崎くんち通史年表」に続く研究成果第2弾です。

地図の作成は、資料班のメンバーが実際に踊町区域を「足を棒にして」歩きまわり、各町内のみなさんから聞き取り調査をして境界や区域を確認。 これを図面に書き込む地道な手作業で完成にこぎつけました。

制作期間は1年。

発行 長崎くんち塾

作成 長崎くんち塾 資料班(松尾小太郎・河野謙)

企画 A3版 附 「踊町の概要」ほか

発行部数1,000部 配布は終了しました。

長崎くんち通史年表

 

寛永11年(1634年)から現在までの踊町の変遷をまとめたもので、資料班の3人がこれまでの個々の研究成果を持ち寄り、また、県立図書館所蔵の古文書や新聞記事から丹念に資料を掘り起こして9ヶ月をかけて仕上げました。

年表の各所には、世相を反映する記事などが挿入されており、珍しい「くんちエピソード」が楽しめます。

(平成14年5月発行)A4版36ページ 220部発行 {配布は終了}